本日は名古屋市内の3社を回って合格祈願をするバスツアー
『必勝合格祈願号』の日でした。
晴天にも恵まれ、今年もお子さんやお孫さんのためにと多くの方にご参加をいただきました。
カテゴリー: お知らせ
新年のご挨拶
うそ替え神事のご案内
平成31年1月15日と25日は数量限定で「うそ替え鳥」授与されます。
写真が上野天満宮の木彫りの「うそ替え鳥」(大15cm-1500円、中12cm-1200円、小9cm-1000円)です。
14日正午までにご予約をいただければ郵送にてお送りすることもできます。
◯うそ鳥の予約方法(1月14日正午までに)※郵送のみの受付となり、社頭での取り置きのご予約は致しかねます。
郵便番号・住所・氏名・電話番号とご希望の「うそ鳥」の寸法と数量をメール又は電話にて1月14日昼の12時までにご連絡下さい。
ご予約分につきましては1月16日以降に全て郵便扱いでお送りさせていただきます。「うそ鳥」の初穂料及び郵送料(600円ほど)は振込用紙を同封しますので郵便局よりお振込み下さい。
メールにて申し込む
usodori@tenman.or.jp
平成31年 厄年のご案内
七夕
職員移動のお知らせ
節分祭「豆まき」についてのご案内
平成30年2月3日(土曜日)、午前11時から「節分豆まき」が行われます。
まかれた福豆のなかには当りつきの福豆もあり、そちらはいろいろな景品と引き換えをさせていただきます。
お時間ございます方は、是非お越しください。
幸せ来る「福はウチ!」です。
※当日は大変混み合いますので、公共交通機関をご利用くださいませ。
「うそかえ」並びに「左義長祭」
必勝合格祈願号
大晦日
大晦日になりました。お正月には、およそ14万人の参拝者をお迎えするとの予想から迎春作業に追われています。
お守りの種類やデザインも変化して100種類以上の授与品が並びます。正月期間は大変混雑いたします。
雑踏時の失礼があればご賢察いただき何卒お許しください。
ご参拝の際は公共交通機関をご利用くださいませ。
良い年をお迎えください。